• トップページ
  • お知らせ
  • 島田農園について
  • ルバーブについて
  • 加工品のご紹介
  • ルバーブレシピ
  • お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • ルバーブの
    ご購入

thumbnail

ルバーブジャムレシピ

2017.09.13

thumbnail

ルバーブシロップ

2017.09.13

News

  • 2022.06.20 ルバーブの販売お休みのお知らせ
  • 2022.06.15 大切なお知らせ
  • 2022.04.25 美味しいルバーブシーズンの到来です
  • 2022.03.02 フレッシュルバーブのご注文を開始いたしました
  • 2021.12.23 1月22日〜23日「福島で雪体験1泊2日の旅」体験プログラムでルバーブジャムを一緒に作りましょう!

Category

  • お知らせ (46)

Archive

ルバーブの島田農園

rhubarb163

私のルバーブを楽しみにお待ちいただける方へ

現在STORESでのご注文をお受けしておりません。
6月21日再開予定ですが、さらに先になる可能性があります。
お電話でのご注文もお受けしておりません。

商品アイテムの説明を最後まで読まれてご注文いただきたいと今年はそこまでお願いすることになりました。
それでも読まれてない。。。

私は家族を送り出すように我が家ならではの大事なルバーブの美味しさを共有していただけるようにお客様へ送り出してきました。
今年は3月1日から予約を受け付けて寒い時から私のルバーブを楽しみにお待ちいただいたリピーターさん。
また春が来てルバーブを美味しく味わってほしいという想いをきっと受け止めてくれたと思っています。
お届け日に関して、時間指定に関しての要望にも出来るだけ応えてきたつもりです。
でも私も人間です。ミスしちゃうのです。
時間指定明記を忘れて発送してしまいヤマト運輸のホームページやアプリからお時間指定や変更ができるのでお願いとお詫びのメールを送ってからしばらくしてお電話で散々お叱りを受けました。
期日指定に関しても一週間程度で発送と説明に記しているにもかかわらず、遅い!早く送って!いつ発送になるの?・・・などなど今年はシーズンに入ってからのお客様のご要望に出来るだけ応えたい応えなきゃと思い対応きたつもりが、全て私の心に一つ一つ堕ちてしまい、アイテムの説明で理解していただきたいと思い都度説明を更新してきましたが、このままご注文をお受けすることはできないという判断に至りました。
現在はカートを閉める前のお客様へ順次ルバーブをお送りしています。
数日中に発送を終了する予定ですが、6月21日にまたカートを開けることができるかどうかはわかりません。
アイテム説明では発送まで一週間程度と記載していますが、今後は期日指定時間指定、お急ぎのお客様からのご注文をお受けすることはできないと思います。
何年もお待たせする状況ではない私のルバーブを一刻も早く欲しいから送ってほしいというご注文には今後対応することはできないです。
10日先のお届けになるかもしれない、1ヶ月お待ちいただくかもしれない、良い時のルバーブをこの方へお届けしたい、美味しいわよ!美味しく食べてもらうのよ!その想いを大事にルバーブをお届けしたいと思います。

6月21日にカートが開かないかもしれません。
少し心のリセット、お客様からのお声を蓄積された心から出さないとルバーブをお届けすることができそうにありません。

お待ちいただいている方へ、お待たせして申し訳ありません。

大事に愛してきたルバーブですが、私の想いを理解していただける大切な方へお届けすることがルバーブにとっても幸せなことと考えています。
一週間待ちが1ヶ月お待ちいただくことになるかもしれません。
それでもよければカートを再開しようと思います。
原点に戻って、良い状態でルバーブをお届けできる形をいま考えています。
東京の空の下 昨日は青山ファーマー 東京の空の下

昨日は青山ファーマーズマーケット @farmersmarketjp 通算で何回目の出店だったかなあ〜?と考えても答えは見つからず。
2013年の8月の初出店からずっと見守ってくださり昨日も笑顔で来てくれた大事な友人。
もともとはお客様でした。
最初は彼女の「こんな美味しいルバーブは東京で紹介すべきだ」嫌だという私の背中を押したのは彼女の言葉の力がルバーブを東京へと向かわせることになりました。
さりげなく顔を出してくれる、昨日も。。。

昨日はルバーブがお昼前に完売となってしまい、ご迷惑をおかけ致しました。
それでも会いに来てくれたお客様、長い間私のルバーブを愛して下さっていることがなんとも嬉しくて、心と心を繋ぐ場所が青山だなあとしみじみ感じた1日となりました。
皆様のあたたかい気持ちに心がほんわかと癒された東京の空の下、またお会いできる日を楽しみにしています。
感謝の想いも一緒に連れて帰りました。
ありがとうございました🙇‍♀️

それから諸般の事情により、現在STORESでルバーブ1kgまでのご注文を見合わせております。
もちろん大事にお使いいただいてきた皆様へ心を込めてお送りしたいという想いは大きいので、カート再開はどこかのタイミングで考えています。
↓
6月15日現在全てのご注文を見合わせることにいたしました。
お待ちいただけるお客様のみ6月21日からカートを再開予定ですが、アイテム説明を最後まで読まれないお客様のために現在までにどれだけ心が折れて哀しい想いをしているかご理解いただけないのでしょう。
カートを開けることができなくなるかもしれません。

お電話でのご注文もお受けしておりません。

なお、毎週月曜日は農園全体の休日です。
ご注文再開した場合、ルバーブ発送までに通常一週間程度日数をいただきます。
さらに日にちを要する場合があります。
お急ぎのご注文はお受けできません。

美味しいルバーブをお待ちいただける方へ大事にお送りしたいという想いが戻るまでSTORESでのご注文を見合わせたいと思います。ご理解いただけますようにお願いします。
美味しさを共有していただいて昨日お会いできた皆様のお顔が浮かんできて、込み上げるものがあります。
子供の頃に我が家にやってきてしまった美味しく美しいルバーブの味の記憶は現在も変わりません。
秘密にしておきたいほどのルバーブですが、大事に愛していただける方へ、お届けしたいと思います。
季節感をしっかり感じられる我が家のルバーブ、ぼちぼち梅雨時のルバーブ、その後は真夏の暑さの中を凛と生きるルバーブ、そして風が涼しいと感じたら秋色ルバーブ、凍てつく冬の前の落ち穂拾いのルバーブ、こんなにも表情を変えて人間の一生のように変化しながら季節の美味しさをお好きな方と共有できますように。

ルバーブの爽やかな酸味で元気な週の始まりとなりますように✨

#青山ファーマーズマーケット
#島田農園の真っ赤なルバーブ
#ルバーブの島田農園
#真っ赤なルバーブの島田農園
#rhubarb
#東京の空の下
@farmersmarketjp 
青山ファーマーズマーケットに来ています。
10時-16時です。
次回出店は未定です。
ルバーブは例年10月末まで収穫しております。大事にお使いいただける方の元へ季節ごとに味わいが変化する美味しさをお送りしたいと思います。
STORESからご注文をいただく皆様へ、ご注文いただいてから発送するまで一週間程度のお時間をいただいております。
アイテムの説明を最後まで読んでいただいてからご注文をお願いいたします。
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#青山ファーマーズマーケット
#東京の朝
#ルバーブの島田農園
#rhubarb
もうね、キラキラ宝石のようなルバーブたくさんのマフィンなんです✨
本当は秘密にしておきたいくらい美味しくて、毎日おやつに食べたくなるルバーブマフィンを後藤さん @yuichi.goto が焼いてくださり先日届けてくださいました。
ほっぺが落ちそうって、こういうこと🥰
@equal_pastryshop さんで会えますよ😊
ぜひ食べてみてくださいね❣️
後藤さんがルバーブお好きだっていうのが伝わってきて嬉しいです😊
ありがとうございます🙇‍♀️

#Repost @yuichi.goto with @make_repost
・・・
【Equal】Rhubarb & Coconut Muffin
ルバーブ&ココナッツマフィン
先日のイベント用でレシピを作ったものが大好評でしたし、島田さんにも先週会いに行けてマフィンお墨付きいただけたのでEqualで出します!
真っ赤なルバーブの『島田農園』さんのルバーブマフィンです。
マフィン生地にはフレッシュルバーブを混ぜ込み、ココナッツのダックワーズ生地をのせて焼きました。仕上げにルバーブジャムを少し絞ってます。
農園のルバーブの生命力に満ち溢れたキラキラした姿をマフィンに詰め込みました!
ルバーブをしっかり味わっていただける焼き菓子になってると思います。
よろしくお願いします。
島田さん!ありがとうございます!
@rhubarb163 
#島田農園の真っ赤なルバーブ #equaltokyo #muffin
生まれ変わりの時 私のルバーブは春 生まれ変わりの時

私のルバーブは春の可愛らしい芽生えから成長し、そして秋まで幾度か生まれ変わりの時を迎えます。
いま、ちょうどその頃です。

6月12日の日曜日、青山ファーマーズマーケット @farmersmarketjp 出店させていただきます。
フレッシュルバーブとルバーブジャムだけです。2013年の8月に初めて出店した時からずっとルバーブとルバーブジャムだけですが、支えていただいた皆様のおかげで現在も出店することができることに感謝しています。

毎日朝起きてルバーブたちの表情が異なる様子はまるで「となりのトトロのどんぐりの木」いきなり新たなルバーブがぐんと伸びていたり、驚きや感動の毎日です。

今日のルバーブも美味しいです。

青山ファーマーズマーケットでルバーブのお取り置きも可能ですが6月11日までにインスタメッセージ、STORESのお問い合わせからメールでお願いします。

私のルバーブを愛する方のもとへ、美味しい時間を楽しんでいただけますように!
青山でお会いしましょうね。

それから今月から毎週月曜日は農園の休日です。
ルバーブたちも大地でゆっくりお休みの日。
まるごと西郷館さんへはルバーブとルバーブジャムを納品しますが、それ以外の業務はお休みです。
今度の週末は青山ファーマーズマーケット出店の6月12日、そして月曜日13日はルバーブなどの発送をお休みさせていただきますので、ご理解をお願いします。

丁寧にルバーブをお送りしたいという想いですからご了承いただけますようにお願いします。

お願いたくさんで申し訳ありません🙇‍♀️

#青山ファーマーズマーケット
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#rhubarb
#rhubarbjam
#真っ赤なルバーブの島田農園
#毎日表情が違うルバーブ
#神秘的
#愛しいルバーブ
#47年目の家族のルバーブ
#生命を感じる
#西郷村
#福島県
#真っ赤なルバーブ物語
「今年は青山ファーマーズマーケット出店します、青山でお会いしたい!」とお伝えしたら @yuichi.goto 後藤さんから「青山もいいけどルバーブ畑で癒されたい!」というわけで、とっても美しい青空の日にルバーブに会いに来てくださいました。
6年ぶりのルバーブたちとの再会は終始笑顔でほんわかした時間が過ぎていきました。
お送りしたルバーブを大事に大事にお使いになりマフィンを作られて、それを手土産としてお里帰り✨
なんて素敵なの💕
おかえりなさい❣️
@equal_pastryshop のマフィンは割ってみると驚くほどルバーブ🥰🥰🥰
ルバーブの美しい輝きとルバーブ自体の美味しさをしっかり味わえて、多くの方に喜んでいただける美味しさを作り上げて下さることに感無量です。
後藤さんとの出逢いからの物語は簡単に語り尽くすことは容易いなものではなくて、後藤さんのルバーブを知り尽くした愛情が伝わってきて現在に至っています。
ルバーブ畑で語り合い時間が経つのも忘れて、なんだか私は童心に帰ったような想いの時でした。
後藤さんとの出逢いというのは私とルバーブにとって大事な宝ものと思っています。
森林ノ牧場の @ymkwmasa 山川さんも一緒にルバーブ畑に来ていただいて、かけがえのない幸せな時間でした。
良い出逢いが織りなすこれからも楽しみです。
いま、私のルバーブは @path_restaurant_ パス
@shinrinno 森林ノ牧場さんでも味わうことができます。
多くの方々の愛情が込められた47年目のルバーブをどうぞ美味しく味わってください✨
とても素敵なファミリーに私も癒されました。

#ルバーブの島田農園
#Equal
#rhubarb
#ルバーブ畑で癒しの時間
#ようこそ
#本当の空
#美しい青空の下 
#ルバーブ愛
#素敵なファミリー
#島田農園の真っ赤なルバーブ
#マフィン
#ルバーブマフィン
#ありがとう
#感謝
#西郷村
それは美しいデザートです。
なんとも感慨深いです。
多くの方に出逢っていただけますように。

#Repost @leffervescence with @make_repost
・・・
The Sense of Wonder        
Rhubarb, pistachio, frozen honeysuckle flower jus 

The Sense of Wonder 
ルバーブ ピスタチオ 忍冬の氷

The Sense of Wonder 
Rhubarbe, pistache, jus glacé des fleurs de la chèvrefeuille

#leffervescence #rhubarb #senseofwonder #pastrylover #sonya7iiiphotography #デザート作り #ルバーブ

📸 @yacco_koyacco_oyayacco
@cafetaragon パイのお店タラゴンさんの @cafetaragon 
パイのお店タラゴンさんのミニパイ。
先日タラゴンさんにルバーブをお届けして、お店のママさんにルバーブのミニパイを焼いて欲しい!とおねだりしてみました。
こちらのミニパイはテイクアウト用にミートパイ、ラザニアのパイ、アップルパイ、甘夏のカスタードパイ、小豆のパイなどあって、どれもそれは美味しくて私のお気に入りなんです。
ミニパイにルバーブがあったらいいなあと思ってお伝えしてみたら、、、、
「ルバーブのミニパイ焼けましたよ♪」
本当ですか⁉️
そんなお知らせをいただいたらね、もう嬉しくてお客様が落ち着いた頃を見計らって那須のタラゴンさんへ!
扉の向こうには素敵なママさんとご家族の笑顔がお出迎え。
赤のハーブティーをいただきました。
ハイビスカスとローズフラワー、カモミールのハーブティーはほっこりと林の中で心地よい時間でした。
そしてルバーブのミニパイ、パイをカットするとルバーブのジャムがジュワーっと溢れてきて、なんとも美味しいんです🥰
甘さもちょうど良く酸味もあって、あぁ〜美味しい❣️
タラゴンさんのお店のメニューにもルバーブパイがあります。
国道4号線沿いですが林の中でとてもゆったりできる空間のお店です。
優しいママさん、そしてご家族の皆さんのあたたかい笑顔に会えますよ❣️
美味しいパイとお茶で良い時間を過ごしてみませんか?
タラゴンさんは月曜日火曜日が定休日です。
#パイの店タラゴン 
#タラゴン
#那須のカフェ
#ルバーブパイ
#rhubarbpie 
#pie
#ハーブティー
#お庭も素敵で癒されます
#大好きなママさん
#rhubarb
#これからも美味しいパイを焼いてね
#林の中のカフェ
#那須町
#島田農園の真っ赤なルバーブ
#いつもありがとうございます
想い 私のルバーブをお使いいただく 想い

私のルバーブをお使いいただく皆様へ
私のルバーブは葉に近い部位は青みがあります。
でも私のルバーブの特徴として、中身の赤い色素がとても良い働きをしてくれて青みがかった部位も全て私は使用してジャムを作り、それは美しいチャーミングな濃いピンクのジャムになってくれるのです。
お届けするルバーブは全てお使いいただけるものです。
根元に近い美しいピンクの部位から全てです。
お使いになるときはルバーブを洗って両端の切り口の部位だけを僅かに削いでいただいて、あとは全てお使いいただけます。
切り口が青い箇所もジャムにすると美しい赤を発色してくれるのが私のルバーブです。
皮ごと全て美味しくお使いいただきたいという想いを込めてお届けします。
お届けの目安について、5月22日現在、ルバーブはご注文いただいてから一週間程度でお届け予定です。
3月から春を待ち侘びながらルバーブをご注文いただいていたお客様は生まれたてのルバーブを美味しく味わっていただけたことと思います。
これからルバーブたちは梅雨時のルバーブ、真夏のルバーブ、秋のルバーブ、落ち穂拾いのルバーブ、それぞれ表情が異なり味わい色合い香りも変化していきます。
季節により変化するルバーブたちをこれからも愛して美味しさを共有していただけますようにと想いを込めて今日も静かに1日が始まります。
良い日曜日をお過ごしください💕

#島田農園のルバーブの特徴
#愛するルバーブ
#家族
#送り出す想い
#美味しく味わってください
#想いを共有していただける方へ
#rhubarb
#ルバーブへの想い
#47年目のルバーブ物語
#家族の物語
#西郷村
#東北の玄関口
#内に秘めた紅色
土曜日の朝、カネルブレッドさん @kan 土曜日の朝、カネルブレッドさん @kanelbread とイリスブレッド&コーヒーさん @irisbreadandcoffee へ🌱
本日カネルブレッドさんにフレッシュルバーブ納品しております。
そしてお隣のイリスブレッド&コーヒーさんではルバーブタルトがショーケースに🥰
食べて❣️という想いを感じてタルトを連れて帰りました。
カネルブレッドさんでは近日中にルバーブのアイテムが登場、イリスさんでももうすぐルバーブソーダを味わえますよ😊
黒磯でルバーブのシーズンがやってきた❣️
そんな朝でした。
ぜひ扉を開けてみてくださいね〜💕💕💕

#カネルブレッド
#kanelbread 
#イリスブレッドアンドコーヒー 
#irisbreadandcoffee 
#黒磯
#那須塩原市
#rhubarb 
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#西郷村
#美味しいルバーブ
#食べてね
毎年私のルバーブを美味しいスイーツやデニッシュなどにお使いいただいている黒磯駅前の @kanelbread カネルブレッドさんで週末にフレッシュルバーブを購入することができます😊
黒磯日用市でルバーブに出逢っていただいた皆様、今年はカネルブレッドさんでぜひ❣️
今週は5月21日土曜日の朝9時頃に納品予定です。
宜しくお願い致します❗️

#Repost @kanelbread with @make_repost
・・・
.
今年も西郷村の島田農園さん @rhubarb163 から
真っ赤なルバーブが届きました✨

これからベーカリーやカフェメニューで
ルバーブを使ったアイテムが登場予定です😋
今年のルバーブの味わいをお楽しみください!

そして、黒磯のルバーブファンの皆さまに嬉しいお知らせです!
今週末からカネルブレッド店頭にて
島田農園のルバーブを販売することになりました🙂
不定期になりますが週末に
朝採りのルバーブを届けてくださいます。
見かけたらぜひ手に入れてくださいね!

#kanelbread #黒磯 #那須
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#ルバーブ #rhubarb
昨日は「夜のTea Talk」 ふくしまFMの三 昨日は「夜のTea Talk」
ふくしまFMの三吉梨香アナウンサーさん、そしてショウパンアルティザンベイクハウスの平山翔さんとふくしまFMのスタジオから、ご参加いただいた皆様とオンラインでのイベントに参加させていただきました。
ショウパンアルティザンベイクハウスの翔さんと奥様がお作りになるルバーブジャムはバニラの風味がフワッとして、そのルバーブジャムにあうパンをセレクトしてセットで参加していただいた皆さまへ当日届くように発送していただいて、ふくしまFMオリジナルのドリップコーヒーと共に味わいながら画面の向こうの皆様と楽しいおしゃべりのひとときを過ごせますように!という三吉梨香さんの初企画でした。
ラフな想いでスタジオに入り、終始楽しい話題での時間があっという間に過ぎました。
翔さんのパン職人となるまでの歩み、私のルバーブとの出逢いなど盛りだくさんの話題であっという間におしゃべりの時間が過ぎて行きました。
参加された皆さま、楽しんでいただけたでしょうか。
パンを頬張りながら楽しんでくださっている様子が伝わってきて、嬉しくなりました。
美味しいもの、こだわりのものを分かち合いながらのひとときは私にとっても貴重な体験となりました。
お茶会終了後に「次はパンとジャムとチーズとワインもね!」なんてスタジオで次回に向けてのお話まで出ちゃって、その先に繋がっていけば良いと思っています。
皆さんと共有できた時間、お話の内容、みんな私の財産です。
梨香さんの素敵な企画に心から感謝しています。
ありがとうございます❣️
#teatalk
#ふくしまfm 
#ショウパンアルティザンベイクハウス 
#shopainartisanbakehouse 
#ルバーブジャム
#美味しいパン
#美味しいコーヒー
#こだわりのパン職人
#パン職人になるまで
#好きから始まる物語
#島田農園の真っ赤なルバーブ
#奇跡の出逢い
#美味しさを分かち合うひととき
Load More... Follow on Instagram

島田農園からのお願い

ルバーブの島田農園では、ルバーブの苗、株の販売はしておりません
(私の家族で大切に育んできたものを守るという目的があります)。
可食部のみ販売しております。
農園での直売は、予めご連絡いただきご予約いただいた方への対応となります。
また、私有地につき無断で敷地内に入ること及び
農園やルバーブの撮影はご遠慮ください。
どうぞ、ご理解くださいますようお願いいたします。

株式会社 ルバーブの島田農園

電話番号 0248-25-6532・0248-25-1056
FAX   0248-25-1056

Copyright(C) ルバーブの島田農園 All Rights Reserved.

ページ上部へ