真っ赤なルバーブを愛してくださる方へお願い

私どものルバーブ農園は私有地につき、無断で立ち入らないでください。また、許可なくルバーブ農園や建物の見学や写真撮影もお断りしています
ルバーブの島田農園ではルバーブの苗及び株自体を他の土地で栽培する事や販売する事を目的としていないため(私の家族で大切に育んできたものを守るという目的があります)、ルバーブの苗や株が欲しいというご要望にお応えする事はいたしておりません。
また、ルバーブの栽培方法などのお問い合わせにお応えすることはいたしておりません。
どうぞ、ご理解をお願いいたします。
美味しいルバーブ可食部を、ショップからご注文をお受けしています。心を込めてルバーブを収穫し、美味しいジャムを作り、大切にお使いいただける方へお送りいたしますね。

thumbnail

STORESでの販売休止のお知らせ

寒さ厳しい2月でした。
立春を迎えてから降り積もる雪は如月のひと月は真綿のように大地を覆い、昔を懐かしく思い出す光景でした。

3月に入り、これからは三寒四温が繰り返されてお彼岸の頃から春の喜びを感じる季節へと変化していくのでしょう。

2025年、島田農園のルバーブについてのお知らせです。
長く利用しておりましたSTORESでの販売を休止させていただきます。
毎年ルバーブの島田農園のルバーブを楽しみにお待ちいただいたお客様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、農園として維持するために静かに畑に向き合う時が必要と考えての判断です。どうぞご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。

また、島田農園の真っ赤なルバーブを市場や青果卸業者など仲介を通しての販売は行なっておりません。
昨年もその事実はございません。

青山ファーマーズマーケット出店予定につきましては現時点では未定ですが、出店する場合にはウェブサイトでお知らせいたします。

どうぞ良い春をお迎えくださいますよう心よりお祈りいたします。

 

 

 

thumbnail

2024年のルバーブ・ルバーブジャムのご注文受付終了のお知らせ

今季も島田農園のルバーブを愛し、お使いいただきましたお客様へ、心より感謝申し上げます。
気候変動が進むなかで、今年も美味しい味わいは変わらずに大事にお使いいただけたことと思います。ありがとうございました。
今季のルバーブのご注文受付は終了とさせていただきます。
まるごと西郷館さん、カネルブレッドさんでのルバーブ販売も終了となります。
来年も美味しく美しいルバーブをお届けできるように努めてまいります。
なお、島田農園のルバーブは直接のお取引を重視しております。
今までもこれからも、ルバーブをお使いいただくその先のお顔が見えるお取引のみです。
ルバーブジャムのご注文受付も終了しております。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
※お電話でのお問い合わせには対応しておりません。


thumbnail

ルバーブのご注文受付見合わせについて

7月に入りました。

この辺りはお天気にも見放されたように雨が期待できず、ルバーブのご注文受付を引き続き見合わせております。
STORESにてご注文をいただいてから大変長い間お待ちいただいているお客様へは一斉メールでもご連絡差し上げておりますように順次ルバーブをお届けする予定です。
(6月末までに発送予定のお客様へのお届けにつきまして、7月以降のお届けとなりますという内容のメールです)

ただ、収穫できる1日の量が限られておりますことからご迷惑をおかけしておりますが、必ずご満足いただけるルバーブをお届けしたいという想いでおります。

今季の新規のご注文につきましては、現時点でお受けすることが難しい状況です。

お客様にはお待たせすることで大変ご迷惑をおかけしていることも胸が痛みます、心よりお詫び申し上げます。気候変動が進む中で人間の都合でオンラインでご注文をお受けすることは一次産業での商品作物である私のルバーブにもお客様にもプラスにならないと判断した場合は来季のご注文受付を見合わせる場合がございます。

島田農園のルバーブを愛してくださるお客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

thumbnail

ルバーブのご注文見合わせについて

6月に入りましたが、今年のルバーブは生育不良のため、新たなご注文受付を見合わせております。
STORESにてご注文いただきましたお客様へは少しづつ順に発送を始めておりますが、大変お待たせしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
年々厳しくなる気候、自然環境のもとで小さくも美味しいルバーブは生きていますが、今年はお届けまでにお時間を必要としております。
ルバーブの生育状況が回復すれば、現在STORESよりお受けしている全てのお客様への発送が終了してからSTORESでの販売再開を予定しております。
長くお待ちいただいているお客様優先となります。
どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。

※許可なく農園にお越しになることは固くお断りします。
農園でのルバーブ直売はしておりません。

thumbnail

2024年5月の出店予定などお知らせ

※5月17日に修正しております。

ルバーブの島田農園は観光農園ではありません。
直接農園にお越しになることはご遠慮くださいますようお願いいたします。
また、お電話でのお問合せ、ご注文はお控えくださいますようにお願いいたします。

5月に入り、新緑が眩しくてなんて美しい季節なのかと毎日の朝の光景を眺めながら幸せを感じる時です。

今年のルバーブは5月中旬から収穫発送を開始予定です。
今年は少しゆっくりのスタートになります。

5月の出店予定をお知らせします。
5月12日(日)青山ファーマーズマーケット出店
5月17日〜5月19日 福島県観光物産館ルバーブフェア
5月19日(日)GOOD NEWS 那須朝市出店

※青山ファーマーズマーケットでのお取置きご予約は今回はお受けいたしませんが、昨年出店をおやすみさせていただいた青山ファーマーズマーケットで笑顔で多くのお客様にお会いできるのを楽しみにしております。

STORESにてご注文いただいているお客様へは青山ファーマーズマーケット出店日以降に発送を順次開始予定です。→那須朝市出店後に変更させていただきます。
すでに多くのお客様からのご注文をいただき、島田農園のルバーブを愛してくださる方の元へ大事にお送りしたいと思いますが、1日に収穫できる量が限られておりますことからお待たせする場合がございます。どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。
発送日の目安につきましては個別にご連絡を差し上げますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいますよう宜しくお願いいたします。

なお、まるごと西郷館さんへのルバーブ納品は青山ファーマーズマーケット出店以降予定でしたが、那須朝市出店後から納品予定となります。
まるごと西郷館には様々な生産者さんのルバーブが納品となります。
ラベルをご確認の上、お買い求めください。
島田農園の真っ赤なルバーブはイベント出店以外はまるごと西郷館のみでお買い求めいただけます。

「島田農園のルバーブ」を楽しみにしているお客様へはご迷惑をおかけしますが、今年のシーズン開始は遅いです。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
また、予告なくルバーブのご注文受付を見合わせる場合がございます。

thumbnail

2024年のルバーブご注文受付方法についてのお知らせ

今年は3月が雪のピークかと思うくらい自然界は面白いと感じる時です。それでも3月に入ると、春を感じてウキウキします。
島田農園のルバーブを愛してくださるお客様へ、今年は4月になってからフレッシュルバーブと冷凍ルバーブのご注文受付を開始する予定です。
ルバーブ発送の目安は収穫できしだい(目安は5月上旬からの予定でしたが今季は5月中旬からになる見込みです)ですので、すぐに欲しいというご希望のお客様のご要望にお応えすることは困難ですので、ご注文をお控えください。
STORESにて(右上の「ルバーブのご購入」をポチッとしてください)ご注文に関しての告知をしております。
内容をお読みいただけますように、お願いいたします。
パスワード方式ではありませんのでお気をつけください。

また、今年は5月に青山ファーマーズマーケット出店を予定しております。
昨年はお会いすることができなかったお客様とも笑顔でお会いできることと思います。
青山ファーマーズマーケット出店日は改めてお知らせいたします。

なお、お電話でのお問い合わせはお控えくださいますようにお願いします。

島田農園の特別なルバーブたち、今年はどんな表情で生まれてくるのか、ワクワクしながら美味しく育つことを信じて、皆様へお届けできれば幸いです。
今年のルバーブもフルーティできっと美味しい。
どうぞ楽しみにお待ちくださいますよう宜しくお願いいたします。

thumbnail

フレッシュルバーブご注文受付終了のお知らせ

※月曜日は農園の休業日です。

今年の真っ赤なルバーブは、どの季節も美味しさが保たれて春の最初の初々しい苺のような酸味から秋の赤ワインのような芳醇な香りと美味しさまで、いつもそれは果実のような美味しさを楽しむことができたと思います。
数あるルバーブの中から私のルバーブを選んでいただいて、その美味しさを共有してくださった皆様には心より感謝申し上げます。
当初は10月頃までフレッシュルバーブをお分けできる予定でしたが、今季はカートを用意することが難しい状況のため、今季の島田農園の真っ赤なルバーブのご注文受付を終了させていただきます。
島田農園のルバーブを愛してくださるお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
気候変動が叫ばれておりますが、農園から見る景色は季節の巡りがはやく進んでいるように感じられます。
来年5月の初めから美味しく美しいルバーブをお届けできるように努めてまいります。
私が子供の頃食べた時の「すごく美味しい!」という味の記憶は変わらぬまま、我が家ならではのルバーブに対する想いは48年の年月を経て新たな年は49年目へと向かいます。
ご注文につきましては来年の春からお受けする予定ですが、今までSTORESでのご注文受付開始の際に一斉メールを送信しておりましたが、望まぬメールを受信したというお客様もおられましたことから、今後は一斉メールでの通知はいたしません。
島田農園ならではの美味しいルバーブは美味しさを理解されて大事にお使いいただけるお客様のもとへこれからもお届けしたいと思います。
新たな年には、また青山ファーマーズマーケットでも皆様と再会できるように検討しております。
どうぞ良い秋をお過ごしくださいませ。

thumbnail

2023年5月20日以降のご注文方法、価格改定について

2023年5月20日以降のSTORESでのご注文方法(6月から発送予定)につきまして、当面STORESの画面からパスワード入力が必要となります。
パスワードはインスタグラムからダイレクトメッセージでお知らせします。
その前にインスタグラムでルバーブのご購入についての投稿をお読みください。
お願いなど記しておりますので、読んでいただきご理解いただける方のみご注文をお受けします。
また、過去に島田農園のルバーブをご注文いただきましたお客様はメールでもパスワードのお知らせが可能です。
それからご注文の際は、商品説明を必ず最後までお読みください。
お受け取り日の指定はできないことや配達時間の指定はヤマト運輸のホームページからお願いしますということは以前からお伝えしているにもかかわらず、その内容を理解していただけないお客様が多いことは大変残念です。
ルバーブの立場で、できるだけ良い状態でお届けしようという想いでお客様の要望に応えてきたつもりですが、お客様は神様ではないと思います。
私も通販でお取り寄せを利用していますが、手に入れることができることに感謝の想いで購入しています。
お客様のことを考えろ!というご指摘もいただきましたが、生産者と生産物のことも考えてみてください。
ご理解いただける方へのみパスワードをお知らせします。

※お電話やファクスでのご注文やお問合せには対応しておりません。
なお、月曜日は農園の休日です。

色々な想いがあり、フレッシュルバーブ、冷凍ルバーブの価格を5月20日以降のご注文から改定いたします。今後は時期により価格を変更させていただきます。
限りある島田農園の美味しいルバーブは、季節ごとのその美味しさを理解することができる方と共有したいという想いがあります。
長年、島田農園のルバーブをご利用いただいておられるお客様にはご不便をおかけすることになり申し訳ありません。
フレッシュルバーブは10月頃まで収穫、発送予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

thumbnail

フレッシュルバーブのご注文受付方法とお願い

※お電話でのご注文はお受けしておりません。

4月に入るとルバーブたちはぐんぐん成長する時を迎えます。
今年は3月21日よりフレッシュルバーブのご注文(予約)受付を開始いたしました。
生まれたてのルバーブをお待ちいただけるお客様からのご注文をいただき、ありがとうございました。
STORESより3月中にご注文いただいたお客様へは5月のゴールデンウィーク明け頃から発送を開始予定です。
5月中旬頃までにお届けを予定しております。
ただし、ルバーブの生育状況や天候などによりお待ちいただく場合があります。
工場で機械で生産しているわけではない島田農園のルバーブですので、毎年同じように生育するわけではありません。
また、天候により、収穫を見合わせる場合もあります。
ご理解をお願いします。
どうぞ楽しみにお待ちください!
そして美味しく味わっていただけますように祈ります。

今後はSTORESでのご注文を毎月数量限定でお受けする予定でおります。
5月中旬以降に発送見込みのルバーブのご注文は4月15日よりお受けしておりましたが予定数量に達しましたので販売は終了しております。
※STORESでのご注文の際には必ず商品の説明を最後までお読みいただきご理解いただいた上でご注文をお願いします。
特に時間指定はこちらでは確約できないこと(私も人間です、忘れてしまうこともあるのですが、それで罵られるようなお取引は今後避けたいと思います。ヤマト運輸のホームページからお客様が時間指定していただきたい旨昨年から商品説明に記載しています)
また、STORESでの決済の領収証の発行はいたしません。
STORESを介しての決済はお客様と直接金銭の収受を行っていないため、クレジットカード決済についてはカード会社の明細をご利用ください。
代引き決済はヤマト運輸の領収証をご利用ください。

5月末以降も順次STORESにてカートを用意する予定ですがルバーブの状況などによりお客様にはご注文受付の停止やお届けをお待ちいただく場合がございます。
また、資材等の高騰などにより、価格を改定させていただく場合がございます。
はじめに記しましたとおり、お電話でのご注文はお受けしておりません。
島田農園の真っ赤なルバーブを愛してくださる方の元へルバーブが届きますようにと祈っております。
どうぞ引き続き宜しくお願いいたします。


1 2 3 6