• トップページ
  • お知らせ
  • 島田農園について
  • ルバーブについて
  • 加工品のご紹介
  • ルバーブレシピ
  • お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • ルバーブの
    ご購入

thumbnail

真っ赤なルバーブジャム

2017.09.13

thumbnail

ルバーブクランブル

2017.09.13

News

  • 2021.02.01 フレッシュルバーブご予約開始のおしらせ
  • 2021.01.01 今までのご縁に心から感謝いたします、そして新たな年も皆様のご健康をお祈りいたします
  • 2020.10.03 2020年10月、ルバーブ農園からのおしらせ
  • 2020.08.02 2020年8月、ルバーブ農園からのおしらせ
  • 2020.06.19 2020年6月、ルバーブ農園からのお知らせ

Category

  • お知らせ (36)

Archive

ルバーブの島田農園

rhubarb163

おはようルバーブ✨ 寒いんです。 今 おはようルバーブ✨
寒いんです。
今日も風が冷たく吹いています。
昨日は雪が舞い夕方から深夜にかけて暴風。
いまこちらは桜が満開の時を迎えています。
春のお天気は穏やかにとはいかない。
厳しい自然の中で私のルバーブは元気に生きています。
どうぞ良い週末をお過ごし下さいね♪
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#真っ赤なルバーブの島田農園 
#お庭のルバーブ
#愛するルバーブ 
#家族のルバーブ物語
おはようございます。
4月1日のルバーブです。
3月の暴風雨、突風、そして黄砂、、、厳しい自然環境を改めて感じる時でした。
そして穏やかな4月の始まりを迎えました。
桜の花はこれから開花を迎えます。
どうぞ「穏やかに」春をお過ごしください!と祈らずにはいられません。
これからひと月くらいで私のルバーブは美味しいシーズンを迎えます。
送り出す時には、なんとも言葉にできない想いを込めて送り出すのだろうと今から感じています。
今年も変わらぬ美味しさをお届けいたします。
もう暫くお待ちくださいね!

https://rhubarb-shimada.net

#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#真っ赤なルバーブの島田農園 
#ルバーブの島田農園 
#ルバーブ 
#rhubarb 
#愛しいルバーブ
京都のエーデッガータックス、野澤シェフが作るルバーブのジャムです😊
野澤シェフは東京のノイエスのお店で私のルバーブを大事に美味しいシュトゥルーデルにしてくださいました。本当にとっても美味しかったのです。東京でお会いした爽やかな笑顔を思いながら、いま京都で私のルバーブを輝かせてくださる、嬉しさでいっぱいです。

#Repost @edeggertax_jp with @make_repost
・・・
【紅のジャム】
この春オンライン&店頭に登場したnewフェイスは
目にも艶やかな紅色のジャム。
その正体はイチゴでもなく、ラズベリーでもなく、
西洋ふきとも呼ばれるルバーブです。

日本でも少しずつ知られてきたルバーブですが、
福島県の島田農園さんのものはひときわ鮮やか!
ビタミンCやカリウムが豊富で、
キリッとした甘酸っぱさが瑞々しい。
新生活のスタートダッシュにぴったりなジャムです。

#エーデッガータックス 
#ホーフベッカライエーデッガータックス
ようこそ新たな春へ!
愛するルバーブが新たな生を受けました。
紅いたまごから生まれる時です。
過酷な大自然のもとで生きようとするルバーブを今年もあたたかく見守ってあげたい。
そして美味しくなるのよ〜!
美味しさを今年もお届けします。
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#真っ赤なルバーブの島田農園 
#ルバーブ
#愛しいルバーブ
#私の分身
#ようこそこの世へ
#春
#目覚め
#生命
#rhubarb
#46年目のルバーブ物語が始まります
「羊飼いのくらし」 @hkbks さんが紹介 「羊飼いのくらし」
@hkbks さんが紹介してくださった本がとても気になりお取り寄せしました。
羊飼いとルバーブの違いはあっても読んでみたいと感じました。
ルバーブの世話をする。
ときに自然と。。。
たたかえないなあ。
自然は偉大過ぎて。
私のルバーブはまもなく目覚めの時を迎えます。
今年も晴々とした青空ばかりではなく、雨の日、風の日、台風の日、暑い日、、、多くの試練の時がやってくるでしょう。
気候変動をここ数年強く感じます。
そんな環境の中、凛と生きようとするルバーブを私は今年も愛していくのです。
皆様にも愛を込めてルバーブをお送りしたいと思います。
もう暫くお待ちくださいね。
#羊飼いの暮らし
#hookbooks
#まほろば 
#ルバーブとの暮らし
#読書の時
#ルバーブ芽生えの時
#自然とともに生きる
昨年の秋、ルバーブがシーズンを終える頃の出逢いでした。
日毎に寒くなる時のルバーブをお送りする時、涙がこぼれそうなほど心配な気持ちでルバーブたちを送り出しました。
毎日表情が変化するルバーブを喜んでいただけるだろうか?いつも心配なんです。
それがこんなに素敵に美味しそうにお使いいただけてルバーブはとても幸せです。
良いご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
もうすぐルバーブたちは冬の眠りから覚めて今年も美味しく生きてくれるでしょう!
大事に大事にお使いいただけるようにルバーブを見守っていきますね。

#Repost @labranche2016 with @make_repost
・・・
【 ルバーブといちごのクランブル 】

12月のクリスマスレッスンのデザートは、
ルバーブといちごのクランブルでした。

本当はタルトにした方がボリュームたっぷりでよいのですが、どなたでもサクッと簡単に作れるように…

ルバーブといちごをきび砂糖とリキュールで甘みと風味をつけ、クランブル生地をかけて、オーブンで焼くだけの簡単デザート。ここにバニラアイスをのせて、熱いうちにふーふー言いながらいただきます♬ 

気取らないデザートだけど、甘酸っぱいルバーブにサクサクのクランブルとバニラアイスがからみあって、我が家の家族もみな大好きなお味なのです❤️

さて、今回レッスンで使わせて頂いた真っ赤なルバーブは、島田農園さんのもの♬

@rhubarb163 

クリスマスレッスンに使用する為、秋の収穫ギリギリのものを頂き、キレイに洗って、カットして、レッスン分ごとに冷凍しておきました。

収穫時期がかなりギリギリだったので、注文後、もし痩せたルバーブだったり、赤くないものだったらどうしようという心配も実はあったのですが、全く問題なくキレイなルバーブを届けてくださいました。

おまけに、安心して召し上がって頂けますようにと、我が家に出荷するのと同じルバーブでパウンドケーキを作って、確認してくださったとのこと✨
プロ意識の高さに脱帽でした!

メールにも本当に丁寧にご対応くださり、文面からも島田さんのルバーブ愛が溢れ❤️感動してしまったほど!

ちなみに、既に冷凍販売されてるルバーブもいただきましたが、そちらもとてもおいしかったです(最後の写真)

そして、いよいよ、あと1ヶ月ちょっともすれば、フレッシュルバーブも出荷開始となります(4月末からの出荷分は、2月1日から既に予約も開始しているようです♬)

ルバーブがお好きな方、試してみたい方は、ぜひ
チェックしてみてくださいね😊

島田農園さんホームページ(Stores)から購入可能です。

@rhubarb163 

#島田農園 
#ルバーブ
#赤くて可愛いルバーブ

#昨年はコロナで、青山ファーマーズマーケットにも出店できなかったとのこと
#早くまたマーケットでもお目見えできますように
#島田さんのルバーブは、ブルーボトルコーヒーさんのルバーブのパウンドケーキでも使用されてます☕️

#グレーとブラックのココット、フリルが可愛いグレーのテーブルランナーはいつもお世話になっている
@sarah_grace_interior さんで

#グレーのナプキンは
@borgodelletovaglie 

#レッスンでも人気のグレーのレースのお皿は
@mateusjapan さんです♬

#2020年のクリスマスのテーブルは、グレーも優しいゴールドでまとめてみました

#春になったらもう少し明るい色もいいな

#クローゼットには、グレーと紺の黒の洋服ばかり

#どれもみんな同じだから、引っ張り出してこれ違う💦といったことが多々あり😅

#オシャレは苦手です😞
ルバーブのパウンドケーキ♪
3月に入りルバーブのシーズンが近づいていると感じた昨日の晴天とは異なり今日は嵐です。
雨風が強くてなかなかルバーブたちはまだ顔を出したくないと地中に隠れている日。
冷凍のルバーブでパウンドケーキを焼いてみました。
イメージだけで作る私のお菓子です 笑
ルバーブはブルーベリーやラズベリーと同じようにお菓子の生地に混ぜ込んで焼くと美味しいお菓子になってくれます。
マフィンやパイ、タルトなどどの季節にも手軽に楽しくルバーブベイキングしましょう!

#ルバーブパウンドケーキ
#パウンドケーキ
#ルバーブ
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#rhubarb 
#rhubarbcake 
#ルバーブの島田農園 
#嵐の日
#お菓子焼けたよ
TAVATA  @tavata_eatery でランチ
きょうのプレートは、、、
さじ洋菓子店のスコーン
アスパラ菜とツナのパスタサラダ
春キャベツとジャコのペペロンチーノ
春菊と長ネギのフライ
イカと金柑と彩野菜のマリネ
人参とセロリのポタージュ

地元で私のルバーブを大事にお使い頂いているTAVATAさんはルバーブをどんな風に美味しくしようかなと研究熱心です。
以前から私のルバーブをお使いいただいていたのにそれを私が知ったのは昨年でした。
びっくり嬉しさがこみ上げてきました。
出逢えたことに心から感謝しています。
春はもうすぐ、今年のシーズンはTAVATAさんはどんな風にルバーブを美味しく提供させるのだろうとワクワクしながらのランチタイムです。
お店は予約制で基本的に土曜日のみの営業です。
美味しさを追求する姿勢に心打たれます。
多くの方に味わっていただきたいお店です。

#タバタッぷりん 
#プレートランチ
#白河市
#カフェ 
#ルバーブも味わえます
ルバーブをコンポート風に。
おはようございます。
春の足音がルバーブたちにも聞こえてきそうな朝です。
私の冬の季節の楽しみはルバーブに静かに向き合うこと。
冷凍のルバーブを手軽に真空加熱してみましたよ。
形を維持していて、とても柔らかくとろ〜っと口の中で溶けるルバーブ❣️
タルトなどにも使えそうです。
今朝はbagelに森林ノ牧場の発酵バター、モッツァレラチーズをのせて、その上にルバーブ。
美味しいんですよ😊
暖かな日曜日になりそうです。

#春の準備
#rhubarb 
#私のルバーブ
#島田農園の真っ赤なルバーブ 
#愛するルバーブ
#ベーグル
#クラフトバター
#モッツァレラチーズ
#実験してみました
#ルバーブが美味しいコンポートになりました
#お試しください
#美味しいルバーブ
#ベーグル
#bagel 
#bread 
#春はもうすぐ
ぽかぽか暖かな土曜日は、
@shinrinno 森林ノ牧場さんに🐂🐂🐂
冬のお休みが終わり今日からカフェがオープンと知ったらカフェの店長さんに会いたくてすぐそこまで。
笑顔で迎えていただいてジャージー牛のソフトクリームを食べる時、嬉しい美味しい時です😃
カップに無糖ヨーグルトを入れてその上にソフトクリーム🍦コクがあるのにすっきりとした後味でとてもやさしい風味なんです。
季節により私のルバーブをお使いいただいてアクセントにしてくださる!
春を感じたら自然の中で美味しさを味わいに出かけたくなりますね。
森林ノ牧場カフェは10時〜16時営業 木曜日金曜日お休みです。
穏やかな土曜日のひとときです。
今度はランチの時間に行きます。
#森林ノ牧場 
#那須 
#ジャージー牛
#ソフトクリーム
#春を感じる日
#嬉しい出逢い 
#森林ノ牧場カフェ 
#店長大好き 
#ソフトクリームとルバーブは仲良し
#しぼるヨーグルト
#キスミル
#craftbutter 
#いのちのミートソース
#森林ノ牛乳 
#森林ノアイス
ルバーブが美味しいチョコレートになりました!
ルバーブルビーチョコ。
@michiru_assiette_dessert 
みちるさんが熱海のオーベルジュでお仕事をなさっていた時に私のルバーブを見つけてくださってお電話をいただいたのが最初の出逢いでした。
とてもルバーブがお好きなんだなあと感じて嬉しくて、その後に彼女が大阪でデザートのお店を始めてからも私のルバーブを引き続きお使いいただいて美味しさを引き出してくださる。
ルバーブをチョコにしたかった〜という彼女の作る美味しさをいま噛みしめています。
ルビーチョコとルバーブの酸味が調和してとても美味しいです。
おめかししたルバーブ!
心からありがとう✨✨✨

#ミチルアシェットデセール 
#ルバーブルビーチョコ
#ルビーチョコ
#チョコレート
#ボンボンショコラ 
#ボンボンショコラフリュイ 
#rhubarb 
#rhubarbrubychocolate
#rubychocolate
ルバーブ&バニラのジャム @ ルバーブ&バニラのジャム
@shopain_artisan 

嵐が去った朝に顔を見たくなって翔さんのお店にきてみました。
いつもの翔さんの笑顔に癒されます。
カネルブレッドから独立されてショウパンアルティザンベイクハウスをオープンしてとても美味しいパン作りに向き合う姿に心打たれます。
今日は火曜日ですがお店オープンしていますよ。
今までは火曜日水曜日が定休日でしたが3月からは毎週火曜日もオープンするそうです。
私のルバーブをいつも美味しく美しくジャムやペイストリーに仕上げてくださる。とても嬉しいです。
いつもワクワクします。
今度はどんなルバーブに会えるかなと。
翔さんのルバーブジャムはバニラ風味です。
ルバーブは柑橘系とジャムにする印象を私は長く抱いてきましたが、ルバーブ&カスタードというようにバニラと相性とても良いですよ。
私のルバーブをとても美味しく美しく引き出してくださる出逢いを大切にしたいと思います。
もうすぐ春です。

#ショウパンアルティザンベイクハウス 
#ルバーブ&バニラジャム
#ルバーブジャム
#rhubarbvanillajam 
#rhubarbvanilla 
#西那須野
#美味しいパン屋さん
#jam 
#ジャム
#ルバーブ
#rhubarb 
#ベーカリー
#私のルバーブを愛してくださる方へ心から感謝しています
Load More... Follow on Instagram

島田農園からのお願い

ルバーブの島田農園では、ルバーブの苗、株の販売はしておりません
(私の家族で大切に育んできたものを守るという目的があります)。
可食部のみ販売しております。
農園での直売は、予めご連絡いただきご予約いただいた方への対応となります。
また、私有地につき無断で敷地内に入ること及び
農園やルバーブの撮影はご遠慮ください。
どうぞ、ご理解くださいますようお願いいたします。

株式会社 ルバーブの島田農園

電話番号 0248-25-6532・0248-25-1056
FAX   0248-25-1056

Copyright(C) ルバーブの島田農園 All Rights Reserved.

ページ上部へ